寒い季節になりました
この時期怖いのは子どもたちの体調不良
手洗い・うがいはもちろん
冬場は部屋の加湿もしっかりしています
ですがウイルスは完璧には防げません(泣)
我が家もちっこい子どもたちが3人いるので1人が感染すれば
見事にバタバタと倒れていきます
ウイルスにかからないことはもちろん大切ですが
今回は感染してしまったあとの対策にも便利なものを紹介します
matsukiyo 次亜塩素酸水


マツキヨのオリジナル商品で
次亜塩素酸水のスプレータイプでいろんな用途で使えます
我が家での使用用途
我が家ではテーブルの除菌や子どもたちのオムツ入れの消臭などで日常使いしています
1番活躍するタイミングは嘔吐したとき
こちらの商品に出会うまではハイターを薄めてその都度液を作っていましたが
matsukiyo 次亜塩素酸水はすぐ使用できます
嘔吐したときって
いかに早く汚れを拭き取り除菌するかが大事だと思ってます
(医療関係ではないただの主婦の考えです笑)
しかも、我が家では必ずと言っていいほど
嘔吐のタイミングが夜中なんですよね…
寝ぼけてるし、洗濯できないマットレスなどが汚れてしまうことも多々あり
汚れを拭き取り次第、とりあえずスプレーを吹きかけています
使ってみた感想
匂いは少しだけ塩素の匂いがほんのり香りますが
すぐに気にならなくなる程度です
他社のスプレータイプはまだ試したことがないのですが
近くにマツキヨがあるためすぐに手に入る点と
お値段も他社と比べるとお手頃だと思っているので
我が家ではこれからも愛用していく商品です
まとめ
こちらの商品を使って除菌したら
絶対に感染が広がりません!とは
もちろん言い切れませんが
(つい最近も3人で順番に胃腸炎なってました)
家に1本あると何かと安心です笑
コメント