市販シャンプー迷子だった私が、3人目でやっと見つけた【カウブランドの無添加シャンプー】

育児

我が家は3人共肌が激弱で定期的に皮膚科を受診しています

3人目の息子が6ヶ月くらいのとき、肌トラブルで皮膚科を受診し
「シャンプーも刺激の少ないものを使ってあげてくださいね」
とすすめられたのがカウブランドの無添加シャンプーでした

市販品の中ではあまり詳しく知らなかったのですが、実際に使ってみて良かったので
気づいたことなどまとめてみます!

カウブランドの無添加シャンプー

どんなシャンプー?

カウブランドの無添加シャンプーは赤ちゃんから大人まで安心して使えるように作られた
無添加・低刺激処方のシャンプーです

香料・着色料・防腐剤を一切使用しておらず
敏感な肌にも優しいのが特徴です

買い替えたきっかけ

最初にも話した通り
皮膚科の先生からすすめられたのがきっかけです

それまでは子どものシャンプーにこだわりはなく、西松屋やドラッグストアで買える商品を選んでいました
赤ちゃんの時期はピジョンのベビーシャンプーを使い
2歳頃から子供用のメリットを使っていました

恥ずかしい話、
3人目のときに肌が弱い子には牛乳石鹸がいいよとゆう情報を友達から聞いて知り
上の子2人のときはカウブランドのシャンプーの存在すら知りませんでした笑

実際に使ってよかったポイント

  • 泡立ちがいい

我が家の子どもたちは赤ちゃんの頃みんな髪の毛が薄く泡立ちが心配だったので
シャンプーも泡で出てくるタイプ一択でした
こちらのシャンプーは液体ですが
薄毛の息子もしっかり泡立ちました笑

  • ドラッグストアで購入できる

近くのドラッグストアで手軽に購入できます
なんで今まで気づかなかったのかなと不思議に思うくらい
普通に売ってます笑

値段は公式ホームページには1000円(税抜き)とありました
息子の髪の毛が薄くすごく長持ちしてるので
私が購入したときの細かい値段は忘れてしまいました笑

気になった点

我が家では息子がメインで使っており
シャンプーのみでトリートメントは使ったことありませんが
髪の毛のパサつきなどはあまり気になりません
薄毛だし笑

なので髪の毛の量が多かったり、女の子が使う分には仕上がり感が気になってくるかも?

長女と次女はママと一緒がいい!!と
私のシャンプー使っているので
女の子のレビューがなくすみません…

泡ボディーソープも愛用中

カウブランドの泡ボディソープも愛用しています(こちらは泡タイプ笑)

子どもたちも自分で洗えるので助かっています

カウブランド ベビー

この記事を書くときに改めて商品について調べていると
赤ちゃん専用のシャンプーもありました!
(早く知りたかった笑)

こちらも無添加目にしみにくいそう

使ったことはないのでレビューはできませんが
存在を知っていたら買っていた笑

まとめ

カウブランドのシャンプーは無添加・低刺激なのに泡立ちもよく、コスパもいいです!

市販で手に入りやすいのも続けやすいポイントです◎

これから赤ちゃんや子どもたちと一緒に使えるシャンプーを探している方は
ぜひチェックしてみてください♪


育児
なべをフォローする
5人家族のあれこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました